運命の女に出会って

こんにちは~~かめがいです^^

かわいい女の子アイドルを愛してやまない私のイチオシ、femme fataleについて話します!!!

femme fatale それは、フランス語で「運命の女」を意味します。(読み方はファムファタール)

運命の女、の名にピッタリのアイドルです。詳しく説明します^^

2人の天使に堕とされて

そんなfemme fetaleの構成員のご紹介!

実姉妹2人がやっているユニットアイドルです♡

1人目 姉   戦慄かなの

https://twitter.com/FABkanano/status/1403658023982157826

戦慄かなの(@FABkanano)さん / X (twitter.com)

全身に美のオーラを纏う、魅惑の女 かなの様です!

この上から下まで無駄がない完璧ボディ、努力が詰まりすぎている。ストイックさは誰にも負けないと思う!!

2人目 頓知気さきな

https://twitter.com/tonchiki_doll/status/1331933924273041411

頓知気さきな(@tonchiki_doll)さん / X (twitter.com)

はい、天使降臨です。。。頓知気さきな もうこの子になら何をされてもいい”””””

しっかり細いのに惑わせるボディ、唯一無二のつかめない雰囲気がだいすきです(:;)

私の推しはどっちなの?

ずばり、私の推しは 頓知己さきな ちゃんです!!

もちろん、かなの様も美しく声が可愛くもう魅力たっぷりなんだけれども!!

この投稿は頓知己多めでお送りします。

そんなとんちきちゃん、世の中に見つかったのは、青春高校3年C組という番組でした!!

とんちきちゃんは、青春高校の中のアイドル部としてアイドル活動をしていたんです!

とんちきは、週刊プレイボーイと青春高校コラボの表紙争奪オーディションに勝ち、表紙と巻頭グラビアを勝ち取りました!

そう、とんちきは多才なんです。

グラビアができるきれいな体、お人形みたいなお顔、蕩けそうな甘い歌声、場を盛り上げるトークスキル、軽やかなダンス

などなど・・・・・・ここに書いたのは魅力の一部に過ぎません!!!

聴いてほしい曲

もう文は飽きたよって? スミマセン.....  

ここからは私的オススメの聴いてほしい曲を3つご紹介します(本当は全部紹介したいけどね)

1つ目  Club Moon

https://www.youtube.com/watch?v=n4Xcc0kZItc

最近femme fataleで流行った曲といえば、コレなんじゃないですかね!!

近未来的なMVが不思議な気持ちにさせてくれます、曲調も明るくて前向きな気持ちになれる(;;)

2つ目 だいしきゅーだいしゅき

https://www.youtube.com/watch?v=Uywq8FzxWiU

これ、Z世代の方なら耳覚えがあるのではないでしょうか!

2人の愛くるしい表情に翻弄されることができるMVになってます♡

アニメーションと3次元を混ぜたような新しいMVが新鮮です!曲も騒がしくてさいこー!

3つめ これが一番おすすめ 本当に本当に聞いてほしい  安眠swimming

https://www.youtube.com/watch?v=RNrvx4fMN8o

これだけは、死ぬまでに1回見てほしいくらい私は大好きなMVです。

このMVの見どころは、なんといっても「チャイナとんちき」。

チャイナとんちきって?  そうです。  チャイナドレスを着た頓知己さきなを指してます。

femme fataleの初期は、安眠swimmingのような掴めない不思議な世界観が感じられましたが、

今はClub Moonのような近未来が感じられるコンセプトに変わってきました!

どんなfemme fataleでも最高ですね

femme fataleの今後

姉 戦慄かなのは、femme fatale以外に ソロ・悪魔のキッス(香椎かてぃとのユニット)などで活躍しています!

でも現在は無期限の活動休止中........ いつか復活することを願っています

妹 頓知己さきなは、femme fatale以外に ソロで活躍しています。

グラビア・アイドルのほかに、衣装制作やイラスト制作など幅広いジャンルで活躍しています!

今はfemme fatale2人が揃った姿を見ることができません(;;)

いつかこの2人がまた揃うことを願って、毎日MVを見ることにします(;;)

(ちなみに活動休止を聴いたとき2人の写真集を何度も見返してため息をつく位好きだった、今も好き)

ここまで読んでくれてありがとうございました!femme fataleが持つ儚さや力強さの魅力を

みなさんに少しでもお伝え出来たら嬉しいです!!

ではまたどこかで~