こんにちは!
以前、紹介したBLAZE UPに行ってきました?!
2日間とも最高に楽しかったので、感想をお話します!

豪華出演者たち。

↑↑↑ 今年の出演者です ↑↑↑
前回の記事にタイムテーブルも載せて喋り倒していますが、
両日とも超豪華メンバー大集合でした。
感想。
11月19日
coldrain、My Hair is Bad、ロットングラフティー、
MoRoHa、東京スカパラダイスオーケストラ、SiM、SHANK
11月20日
dustbox、04 Limited Sazabys、10-FEET、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、
SUPER BEAVER、HEY-SMITH、SHANK

ステージ、超綺麗でした。
「なんてかっこいいんだ、、!」と一目惚れしたバンドなど、
音源を知らずとも、ライブを見て撃ち抜かれたかっこいいバンドがたくさん。
でもライブの本質ってそういうところにあると思っているので。
少しずつですが、いろんなことが解禁されてきました。
来年こそはすべてが解禁されたBLAZE UPが開催できますように。

耳にラババンつけててかわいかった犬??
ありがとうSHANK。
10-FEETのナオキさんが素敵なツイートをして下さっていました。
終わってこれを見た時、めちゃくちゃ感動しました。
こういうご時世なのでフェスの開催にも賛否両論があったり、
裏で大変な思いをすることもたくさんあると思います。
でも、こうやって豪華で楽しいフェスを、時間を作ってくれて、
いつまでも長崎に居続けてくれて、SHANKは長崎の誇りです。
ありがとうでいっぱいです。
めちゃくちゃかっこよかった~~~~~~!また来年!