
みなさん、こんにちは〜〜〜!!!
渋谷本店で勤務しながら、あんさんぶるスターズ!!のオタクを本業としているオタクことまろたです。
去年からこれを生き甲斐に生きていたともいえるあんさんぶるスターズ!!のライブがついに11月に迫ってきました。
6thのスタライ/ニューディにももちろん参加しました。
私は天城兄弟推しなので、天城一彩くんが世界一アイドルしていて死ぬほど泣きました。(クソデカ感情)
なのですが、実は最推しは兄の天城燐音くんです。
11月からのコズプロ/リズリン公演が楽しみにしすぎてずっとソワソワして生活しています。
好きだ...天城燐音...❤️?❤️?❤️?
(フィーチャースカウト2の開花前がすきすぎて380連回して完凸させました)
(ちなみに東京3日間と大阪千秋楽にいきます...)
スタライに行く準備をいろいろしているのですが、そうだ、痛バつくろ!となったのでせっかくなので痛バ作りを思い出に残します。
痛バをどうやって作るのか?!と悩んでいる方がもしいれば参考になればうれしいです。
それでは、スタート!
準備するもの

まず痛バッグの土台となるバッグ。
今回はザッカマートさんで購入したA3サイズのもの!
そして缶バッジと、缶バッジカバー
ダイソーのランチョンマットを用意します。

これだけあれば作れます‼️‼️‼️簡単‼️
まずは土台つくり

DAISOさんで購入したランチョンマットを土台にします。
これをバッグの入れる部分に合わせてカットします。

カットしたらあとは缶バッジをこの網目にそってつけていくだけ!

今回はお顔が良すぎて一番好きなこの5周年缶バッジを使って作っていきます。
ウワ、顔がいいナ・・・オイ・・・
とニヤニヤしながら並べています。
まず、縦横で並べてざっくりと個数を決めます。
お顔が好きすぎるので隠れちゃうのもな、と思って今回は
横8個✖️縦6個の48個で作ります。
ちなみにこの缶バッジは65mmサイズです!ご参考までに✌️
うっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、
右上から順番につけていくととてもやりやすかったです!
針で手を刺さないようにだけ気をつけてバランスを見ながらとりあえず刺す!
やることはこれだけ!簡単☺️?
完成の儀

(さすときの写真とかないです)
48個付け終えました!!!!!
ウワ、顔面良すぎん?既に最高!!!!!!
などと語彙力を失いながら作りました。
あとはカバンにセットして、、、

完成〜〜〜!!!!!!
飾り付けます

バッグだけじゃ物足りなかったので、
ぱしゃこれと、コスマスといつぞやかのネームバッジをつけました?
最高にかわいくできて満足です❣️
これを持ってスタライ現場やアニカフェに行くぞ...!!!!
見かけたらアイツか、と思ってください?❤️?
最後に
推しのめちゃ最高バッグができて大満足したので、
もう一個スタライ現場用に作る予定です?✌️
推しに会うために色々準備するのとりあえず楽しい〜〜〜!!!
ここまで書いてアレですが、
私が天城燐音さん推でよかったと噛み締めたMV置いて終わりにします!
RISKYVENUSで寿命が冗談抜きで30000000年延びた気がします。
スタライがとにかく楽しみなのでこれが終わったら抜け殻になりそうですが
推しに生かされてるおたくなのできっと終わってもまた生きる理由ができるんだよな。オタクだもの。
スタライ行く皆さん楽しみましょ〜〜〜!!!
良いオタクライフを!!!














