こんにちは!
今年もあと2ヶ月で終わるみたいです。
信じられないくらい早いですよね??
みなさんの、今年1番楽しかった思い出は何ですか?

私は、6月に行った【SATANIC CARNIVAL】かなと思っています。
長崎県から山梨県まで行くことの大変さ、雨が降った寒さ、
その反動の楽しさ、全てをお話しますψ(`∇´)ψ!
SATANIC CARNIVALとは?
2014年から始まったPIZZA OF DEATH主催のロックフェス?!
プロデューサーは、ライブ制作担当のI.S.Oさん。
パンク、ラウドロック、ハードコアが好きな人にはたまらないフェスです。

↑こちらは今年のタイムテーブル。6月4,5日に開催されたものです。
会場は、富士急ハイランドのコニファーフォレストでした?
山梨県、富士急ハイランド。
移動が本当に大変でした。
まずは、長崎県から東京 成田空港まで、飛行機で飛びます。
次に、成田空港から新宿まで難しい地下鉄を乗り継ぎます。
新宿~富士急ハイランドまでバスに乗ります。(2時間くらい)
これがめちゃくちゃ大変。遠い。
田舎者なので、全く知らない土地。ビル高い。怖い。都会。ドキドキでした。
そんなこんなして!やっとの思いで!!着いて見えたもの!!!!!

富士山~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!
生まれて初めて見ました。想像より大きかった。
フェス飯。


フェスの醍醐味と言えば、フェス飯?!
ポテト、卵が乗ったハンバーグ、まぜそば、牛タン串、ミカンのかき氷など、
色んなものを食べました。全部美味しかったです?
楽しかった2日間。
曇ったり、晴れたりという微妙な天気の中、開催された2日間。
お目当てのバンドも、初めて見たバンドも全部かっこよかった~。
好きな音楽に囲まれる現実逃避のような時間。
コロナ期なので、周りの方もみんな着用していて、
2日間とも声出し・モッシュ・ダイブ等もなかったので、
フェスに行くのがちょっと怖い?という人も行きやすい環境かなと思いました。
そして、富士急ハイランドと言えば!!!!!!
絶叫系!!!!!!
時間がなかったので、1つだけ。
ずっと憧れていた富士急の絶叫系、【鉄骨番長】に乗りました。
入場は無料ですが、アトラクションは有料で1,500円でした。
あいにくの雨で、空を飛び回るので、めちゃくちゃ寒くて怖かったです?


フェスの最後には花火もあがりました?
6月にして今年初花火!早い!最高!でした!!!!


本気で楽しかった!!!好みすぎる音楽!バンド!
九州から行くのしぬほど大変!!!!!!!!
でも来年も絶対に行きたい!そう思えるフェスでした!
https://satanic.jp/
↑↑ もっと詳しく知りたい方はこちら ↑↑
かっこいいバンドの情報がたくさん掲載されています。
