こんにちは。ドシタッパと申します!

前回の記事で、機界戦隊ゼンカイジャーについてご紹介させていただきました。読んでくださった方はありがとうございます!

はじめて記事を書いたため、感想コメントをお見かけした時はとても嬉しかったです…!ありがとうございます!

今後も頑張って記事を書くのでよろしくお願いします!

さて今回は、私がビジュアルを見て一目惚れしてしまった

仮面ライダーギーツについてご紹介したいと思います…!

現在放送中だコン!

仮面ライダーギーツは2022年9月4日から放送開始、そう!まさに!現在放送中の!新しい仮面ライダーなのです…!

https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1550208997893894144

お狐様のような白い仮面。全身も、白と赤と黒色で構成されたシンプルで実にスタイリッシュなビジュアル

首の後ろには初代仮面ライダーを思わせるマフラーがついていますね...!

そしてなにより武器!

手に持っている武器が見えるでしょうか…⁉

見えた⁉

そう!ギーツさん、ハンドガンやライフルを使って戦う仮面ライダーなのです!壁を蹴り空中から敵を撃ったりと、立ち回りがめちゃめちゃカッコいいんですよ…!!

https://www.youtube.com/watch?v=tDaKGMYpO2M

公式YouTubeより引用→https://www.youtube.com/watch?v=tDaKGMYpO2M

そんなギーツ君との出会いは今年の夏、2022年7月22日に公開された『仮面ライダー&戦隊ヒーロー』の映画を観ていた時でした。あまり言うとネタバレになってしまうので控えたいのですが前作のヒーローの仮面ライダーリバイス、そのリバイス達がピンチの中、彼は現れたのです…!映画をハラハラしながら見ていた私は、「えっこの人誰⁉まさか…!」となりました。そう!

ニューヒーローのお披露目を、映画館で!

そんな最っ高な演出するの⁉

カッコいい~~~~~~~!!!!!

ピンチの時に助けてくれるなんて惚れてまうやろ‼ しかもそんなカッコいい登場の仕方をされたらもうね!

案の定、映画を見終わった後しばらくギーツ君のことが頭から離れませんでした。

恐らく仮面ライダー、毎年このニューヒーローお披露目演出」をやっているかもしれません。

私ははじめて仮面ライダーの映画を見たのでギーツ君がニューヒーローだと気づいたときにめちゃくちゃテンションが上がりました(その後仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリという映画や、セイバー+ゼンカイジャースーパーヒーロー戦記という映画を見てニューヒーロー演出にテンションが上がりました。)

ということは毎年、番組よりも先に、映画館で先行で新しい仮面ライダーを観に行けるということ⁉

なにそれ~!いつもこんな楽しいことしてたんですか~!?

おめでとうございます!今日からあなたは仮面ライダーです!

仮面ライダーは初代が『虫のバッタ』モチーフで『風の力』を受けた変身ベルトで変身するのですが、このように他の仮面ライダーもモチーフと変身アイテムがあるのです。

例えば仮面ライダー龍騎は『ドラゴン』モチーフで『カード』で変身、

仮面ライダー555は『ギリシャ文字のφ(ファイ)』モチーフで『携帯電話』で変身したりなど…!

仮面ライダーによって世界観やデザインが違っています。

では今回のギーツ君はというと!『』と…!『ゲーム内アイテム』!

そう、今回の仮面ライダーはゲームの世界で戦うのです。『デザイアグランプリ』という名前のゲームで、「eスポーツ」や有名配信者さんの配信動画などで超~~流行っている、そのへんで拾ったアイテムで戦う、FPS (一人称視点のシューティングゲーム)っぽいゲームの世界。

流行を取り入れてらっしゃる…!!

仮面ライダーギーツの世界でもアイテムを拾い、そのアイテムで敵を倒すことができるのです。

(中にはちょっと微妙なアイテムも…?)

ちなみにこのデザイアグランプリ、「勝てばなんでも願いが叶う」という明らかに怪しいゲームの世界…。

しかもいきなり不思議な女の子から

「おめでとうございます!今日からあなたは仮面ライダーです!」

と言われランダムで選ばれた主婦やサラリーマン、学生も戦うことになるかなり過酷なゲーム。

負ければ元の世界に戻るようですが…そうじゃない人も…

ほぼデスゲーム…

危険だ…こんな世界...

誰か助けてくれーー!!

スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズ

https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1556091635229831168

そんな危険な世界で仮面ライダーとして戦うのがギーツに変身する「浮世英寿(うきよえーす)」さん。

まだまだ番組が始まったばかりなので謎多き人物ですがめちゃくちゃ強い!

女の子たちに「英寿様」なんて呼ばれているほど…!

先程少し触れましたが、デザイアグランプリの世界では拾ったゲーム内アイテムを使って戦い、たくさん敵を倒してスコアを稼ぐシステムになっているようです。

なので強い武器や使いやすい武器を拾えるとかなり有利なゲーム内容だと思うのですが稀に攻撃力の低い、微妙~なアイテムを拾うこともあります。

英寿様はそんな微妙~なアイテムをめちゃめちゃうまく使ってたくさん敵を倒すアイテムにしちゃったりするのです!

(こういうのが毎週見れるの最高…!!)

英寿様、強くて頭も良いなんてそんなのかっこよすぎる…!まさにスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズ

こんな人が世界を守ってくれるなら安心して見れるぞ…!

え?前回のデザイアグランプリの優勝者って本当…?

そんな謎あり、ゲーム内アイテムを使ったワクワク展開あり、カッコイイアクションシーンあり!の仮面ライダーギーツ!是非。

1話はYoutubeでもみれちゃうよ!↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=DcCcg0NQorg

2話までみれちゃうよ!↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=ZVE6NFT3go8

見逃し配信もあるよ!!

・過去の特撮作品がいっぱいみれちゃうすごいサイト東映特撮ファンクラブ(TTFC)様→https://tokusatsu-fc.jp/

・TELASA

・Prime Video

でもみれちゃうよ!是非~!

あとオープニング曲が超カッコいいコンよ!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=xpN7rNcm5Vc

ビッグネームな方々が歌っているのはもちろん、最初の歌い出しの「invitation…」の部分を聞いた瞬間から好きになる…!

そしてこの「invitation(招待状)」から歌詞を見ていくとまさに仮面ライダーギーツの世界観を表したような曲になっているのです…!

こちらも是非!

おわり