こんにちは~~~~??


皆さんはどんな音楽が好きですか??
ロック? K-POP? EDM? Hip Hop?様々な形がありますよね。


私はメロディック・ハードコア(通称:メロコア)というジャンルが好きです。
定義は広いのですが、パンクロックの一種です。
2~3分ほどの短い楽曲で、テンポが速いような曲のことを指します。

...........具体的にどんなの?^_^;?って感じですよね。
百聞は一見に如かずなので、↓↓↓↓どうぞ↓↓↓↓

https://youtu.be/iRSo193GNuc

え、めっちゃくちゃかっこよくないですか?
04 Limited Sazabysというバンドで、“escape”という曲です。

この超絶かっこいいバンドを紹介しますO(≧∇≦)O?

04 Limited Sazabysとは?


左から、
RYU-TA(ギターコーラス)
GEN(ベースボーカル)
KOUHEI(ドラムコーラス)
HIROKAZ(ギター)

引用元:04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE https://www.04limitedsazabys.com/feature/profile

04 Limited Sazabys(通称:フォーリミ
フォー リミテッド サザビーズと読みます。
“04 Limited”から始まるバンド名にしたかったことや、
ガンダムのサザビーという機体から取ってこのバンド名になったそうです。

2008年、愛知県名古屋市にて結成
2010年にドラムのUDOさんが脱退後、2011年1月に後任としてKOUHEIさんが加入。
2016年、地元愛知県にて主催フェス“YON FES”を開催。
2022年現在も、超大人気バンドです。

透き通るハイトーンボイス。

フォーリミの楽曲を聞いてまず印象に残ることは、
GENさんのハイトーンボイスではないでしょうか。
いい意味で少年っぽくて、甘~~~~~~くて、疾走感がありますよね。

キャッチーなメロディラインにマッチして、耳に残るので、聴くを人々を魅了します。
爽やかで透き通っているのに、あたたかい。
そんな音が耳に残る感覚を、ぜひ体感してみて下さい。


↓↓↓↓GENさんの歌い出しから始まる人気楽曲、“Letter”です?↓↓↓↓

https://youtu.be/sBwtvnDbiEw

この気持ちはなんていうんだろう。ときめき?

結構昔のインタビューでGENさんが、
“明るい曲なのに歌詞が暗いと、化学変化が起こる気がする”と言っていました。
ただ暗いだけではなくて、現実の厳しさと同時に、前に進むことの大切さを歌ってくれます。
そういうところがヒーローっぽいな。と個人的に思います。

グッズがかわいい。

こちらは今年の夏グッズです。まじでめちゃくちゃかわいい。
色んなバンドが好きなのでグッズも買いますが、個人的には1番かわいい。

引用元:04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE https://www.04limitedsazabys.com/news/list/18/19/

引用元:04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE https://www.04limitedsazabys.com/news/list/18/19/

引用元:04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE https://www.04limitedsazabys.com/news/list/18/19/

バンTを普段着にすることに抵抗がある方も、
おしゃれしたい女の子も、かわいいので着やすいはずO(≧∇≦)O?

私もおそらく、私服持ってないやん!?って思われるくらいよく着てます。
だってかわいいもん。

名古屋への地元愛。

フォーリミを追いかけて西は長崎県、東は山梨県までいろんな土地で見てきましたが、
必ず、名古屋から来ましたという言葉を聞きます。

主催フェス“YON FES”も愛知県で開催されていますし、
758(なごや)という楽曲もあります。(monolithというアルバムの円盤を購入すると聞けます。)

私が知っているバンドの中でも、地元愛がかなり強いです。
大きくなっても地元を大切にするバンドって素敵ですよね。

04年ぶりのアルバム。

10月12日に、4年ぶりのフルアルバムHarvest が発売されます。

引用元:04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE https://www.04limitedsazabys.com/news/detail/1421

ジャケット写真もかわいい~。

サブスクでは公開されないボーナストラックもあります。
通常版は?1,000円という破格?で購入できるので、これは買うしかない。


↓↓↓それに伴い全国36公演のロングツアーも開催されます。↓↓↓

引用元:04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE 04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE

音源はもちろんですが、ライブが最高にかっこいいので!!!!
ぜひ足を運んでみてください!!!